駆動系パーツ移植・プーリー交換

折りたたみ自転車

今回は以前乗っていた折りたたみ自転車から外しておいたパーツのうち、チェーンホイールとチェーンを交換する。ついでにリアディレイラーのプーリーも交換。シールドベアリング内蔵のアルミ製プーリーをヤフオクにて\780(税込、送料無料)で購入。

新旧プーリー

左がノーマルのプーリー、右が購入したプーリー。どちらも歯数は11T。ノーマルの方は、樹脂製でカラーが入っているだけでベアリングも付いていないので、すぐにガタが出る。

チェーンホイールの交換手順は以前の記事「チェーン・チェーンホイール交換」と同様だが、今回は内側のチェーンカバーとフレームが干渉する。とりあえずチェーンカバーを取り外した状態で組み付けることにした。

内側のチェーンカバーが干渉

チェーンカバーを外した状態

_

いずれBBも交換したいので、その時には現在のBBの軸長120mmより軸長の長いものを購入して、フレームと干渉しないようにしようと思う。

交換終了
プーリー交換後
タイトルとURLをコピーしました